二次創作ガイドライン

はじめに

株式会社ネクスター(以下「当社」とします)は、当社の提供するコンテンツを、数多くのファンの皆さんが、様々な形式で、安心して楽しんでいただけることを願って、このガイドライン(以下「全般ガイドライン」と呼びます)を作成しました。

全般ガイドラインを遵守していただければ、当社のコンテンツの二次創作に関して、当社への個別のお問い合わせは必要ありません。

ただし、当社の音楽コンテンツや切り抜き動画については、後述の追加ガイドラインも併せてご確認いただくようお願いいたします。追加ガイドラインが存在しない二次創作については、全般ガイドラインをご覧いただくようお願いいたします。

第1条 二次創作の適用範囲

  1. このガイドライン(以下「本ガイドライン」と表記します)は、以下の作品(以下「本コンテンツ」とまとめて記述します)の二次創作行為に適応されます。
    ・当社が独自に著作権を所有する公式キャラクターや静止画像
    ・当社または公式タレントがYouTube等の配信プラットフォームで公開している動画(ただし、本ガイドラインの適用範囲となる動画については、本条の第4項もご確認ください)
  2. 本ガイドラインでは、「二次創作行為」とは、元のコンテンツに新しい創造性を付与し、新たな作品(以下「二次創作作品」と表記します)を生み出す行為を指します。つまり、本コンテンツをそのまま複製する行為(またはこれと同等の行為)は、二次創作行為に該当せず、それによって生み出されたものは、本ガイドラインの適用範囲外となりますので、ご注意ください。

    《二次創作行為と認識されない例》
    ・当社が独占的に著作権を有する公式キャラクターのイラストを直接複製して、缶バッジ等の商品に貼り付け、公開や販売する行為
    ・当社が独占的に著作権を有する公式キャラクターのイラストに、トリミングや色調の変更など誰もが思いつくような調整のみを施し、公開する行為
    《二次創作行為と認識される例》
    ・当社が独占的に著作権を有する公式キャラクターのイラストに、オリジナリティあふれる調整を施し、公開する行為
  3. 当社が独占的に著作権を有していない(またはもはや保有していない)コンテンツや、当社が独占的に著作権を有していない作品を含むコンテンツを元にした二次創作行為(例えば、第三者の著作物を含む「ゲーム実況動画」や「歌ってみた動画」を基に作成されるいわゆる「切り抜き動画」の投稿など)については、二次創作作品の収益化(「YouTubeパートナープログラム」などのシステムを使用し、収益を得る形式で二次創作作品を配信プラットフォームに投稿することを指します)の可否を含め、皆様自身で著作権者から許可を取る必要があります。特に、著作権者の許可なく、当社が独占的に著作権を有していないコンテンツを元にした二次創作作品を収益化することは、著作権者との間で問題が発生する可能性がありますので、控えてください(なお、これは、当社が独占的に著作権を有するコンテンツの二次創作作品の収益化を許可することを示すものではなく、必要に応じて、第8条第3項に基づき本コンテンツの利用を停止させる可能性がありますので、こちらもご留意ください)。
  4. 当社や公式タレントが配信プラットフォームに投稿したメンバー限定動画(YouTubeの「チャンネルメンバーシップ」におけるメンバー限定動画など、特定の権限を持つ視聴者のみが視聴できる動画を指します)や当社が企画したライブ映像等のコンテンツは、本ガイドラインの適用外です。何卒、上記のコンテンツの無断転載(これらの動画や映像からの「切り抜き動画」の投稿を含みます)を発見した場合には、法的手段を含めた適切な対応を行いますので、ご了承ください。

第2条 本ガイドラインの適用対象

  1. このガイドラインは、全世界の「個人」または「法人格を有さない組織」の皆様が行う二次創作活動に対して適応されます。法人の方々は、個別にお問い合わせください(https://www.nextstart.co.jp/contact/)。
  2. 加えて、当社と別途契約を結んで本コンテンツの著作権を当社に移譲していただいた本コンテンツの作者の方も、本ガイドラインの対象範囲内となります。

第3条 総則

  1. 本コンテンツを二次創作し、その作品を公開する前に、本ガイドライン全文をご一読いただき、その内容に同意する必要があります。
  2. もし本ガイドラインに同意できない場合は、本コンテンツの二次創作作品を公開することは許されません。皆様が本コンテンツの二次創作作品を公開した時点で、本ガイドライン全体への合意をいただいたと解釈します。
  3. ガイドラインの規定に従っていれば、本コンテンツの二次創作作品の公開について、当社への事前申請や連絡は不必要です。二次創作活動の基本的なマナーを遵守して、自由に二次創作活動をお楽しみください。
  4. さらに、当社の公式タレントから、二次創作に関する個々の意向などが示されていることもあります。それらも考慮に入れていただき、本コンテンツの精神を尊重した作品を作成、発表していただければ幸いです。

第4条 利用条件

  1. 本コンテンツの二次創作活動を進行する際は、本コンテンツ自体、ファンのコミュニティ、他のクリエイターの努力に対して敬意を示し、他人の権利を尊重してください。
  2. 公式作品であると誤解を招く表現は禁止します。
  3. 他の事業のプロモーションや広告活動の一環として二次創作作品を使用することは許されません。
  4. 以下のような内容の作品は公開できません。
    (1)本ガイドライン、当社が別途設定する規定、本コンテンツの本質や目的に反するもの
    (2)当社、公式タレント、または本コンテンツの評価を大幅に低下させたり、第三者の名誉や尊厳を侵害するもの
    (3)公の秩序や善良な風俗に反したり、反社会的な表現を含むもの
    (4)特定の思想、信条、宗教、政治的メッセージを含むもの
    (5)第三者の権利を侵害するもの
  5. 第7条で規定される範囲を超えて本コンテンツを収益化する目的での利用(販売行為およびその準備行為を含む)は、当社の事前の許可がない限り禁止します。

第5条「切り抜き動画」の制作

  1. 皆さまが当社や公式タレントの配信内容を一部編集した「切り抜き動画」を作成またはアップロードする際には、公式タレントの発言・映像・音声等の部分を短縮したり、画像・文字・音声等を追加することにより、故意に以下のような結果を生む行為は禁止します。
    (1)公式タレントの行為や配信内容について誤解を招くような行為
    (2)誤った情報または偽情報の拡散につながる行為
    (3)当社または公式タレントの名誉や信用を傷つける行為
    (4)その他、当社または公式タレントを軽視する可能性があると認識しながら「切り抜き動画」を作成または投稿する行為
  2. 「切り抜き動画」のサムネイルに、公式タレントの行動や配信内容の本来の意図とは異なる、あるいは刺激的な内容を含むテキストや画像を使用する行為も禁止します。

第6条 当社による二次創作作品の利用

  1. 皆さまが本コンテンツの二次創作作品を公開した際には、当社および当社が指定する第三者が以下に示す方法で、その二次創作作品を無償で、場所・地域・期間に制約なく利用する許可を得たものと見なします。
    (1)事前の確認なしに、ライブ配信やSNSなどで二次創作作品を公開、配信、紹介、その他の方法で利用すること(ただし、作品の本質を損なわない範囲でのトリミング、変形等も可能とします。)
    (2)公式に販売したり、グッズ(デジタルグッズも含む)にすること(ただし、グッズ化をする際には、事前にご相談させていただくこととします。)
  2. 各公式タレントが指定する「#(Twitterでのツイート用タグ)」(以下、「タグ」と呼びます)を使用することにより、皆さまは当社や公式タレントとより密接な関係で二次創作活動を楽しむことができます。ぜひご活用ください。ただし、二次創作作品を公開する際にタグが使用されていない場合でも、前述の許諾の効力に影響を及ぼすことはないことをご了承ください。

第7条 販売について

  1. コミックマーケットやインターネットを通じた同人誌や二次創作グッズの販売といった、皆さまの趣味の一環としての活動である限り、本コンテンツの二次創作作品の販売は許可されます。しかしながら、その販売行為が趣味を超えて事業の範囲に達する場合は許されません。また、第1条第2項で述べた通り、本コンテンツを直接コピーする行為(またはそれに等しい行為)によって生成された作品は二次創作作品とは見なされず、これらを販売することは一切禁止されます。
  2. 販売行為が事業活動に該当するか否かは、当社が作品の生産量、販売価格、作品の性格等を総合的に考慮して判断します。当社は、その販売行為が事業活動に該当すると認定した場合、その販売行為の停止を命じることがあります。
  3. イラストレーターの方が、当社との契約に基づき、当社のために新規に描いたイラストを画集などの形で販売する場合は、当社が監修しますので、個別にご連絡ください。
  4. また、当社の公式キャラクターやそれに関連するイラストを基にしたフィギュアやガレージキットなどの立体的なアイテムは、当社が各イベントの主催者に対して当日の版権を許可するイベントでのみ販売可能です。当日版権の申請についての詳細は、各イベントの主催者にお問い合わせください。

第8条 その他の注意事項

  1. 本ガイドラインの条項は、予告なしに変更されることがあります。したがって、二次創作活動を行う際には、最新の情報を常にご確認くださいますようお願いいたします。また、当社は、本ガイドラインの変更により生じたいかなる損失に対しても責任を負わないことを予めご承知おきください。
  2. 二次創作活動は、あくまでも個々の責任において行われるべきものであり、皆さまと第三者間で二次創作活動に関連するいかなる問題が生じても、当社はそれに対する責任を持つことはできません。
  3. 本ガイドラインの詳細な指示に関わらず、当社が必要と判断した場合には、利用者に対して本コンテンツの使用を停止するよう要求することがあります。さらに、当社以外の権利所有者の要請に基づき、その所有者の代わりに本コンテンツの使用を停止するよう要求することもあります。これによって生じた損害について、当社は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
  4. 本コンテンツの二次創作活動を行う際には、日本の法律を適用することになります。
  5. 万が一、本コンテンツの二次創作活動に関して、当社と皆さまの間で紛争が生じた場合には、第一審の専属的な合意管轄裁判所として大阪地方裁判所または大阪簡易裁判所を指定させていただきます。

当社は、皆さまが本ガイドラインを守ることにより、二次創作活動を肯定し、尊重することが可能となります。
二次創作の活動の拡大は、業界全体の文化的発展に対して大いに寄与します。
本ガイドラインやその他の規則、マナーを尊重しながら、自由な二次創作活動を楽しんでください。
今後も、当社のコンテンツを引き続きお楽しみいただければ幸いです。